
―――――――――――――――――――――――――――――――

那覇地域職業訓練センターは、中小企業に雇用されている労働者等に対し、各種職業訓練を行う事業主や事業主団体等に施設を提供するほか、地方公共団体等が地域住民に対して行う多様な職業訓練 (例えば、各種職業講習、講座、市民教室等)の場としても利用できます。
このセンターには、教室、視聴覚教室(講堂)、実習室が整備されています。
那覇地域職業訓練センター利用案内 (PDF/1.4Mb)
 |
各教室のご紹介 |
 |

実習室(1F)
|

視聴覚教室(2F)
|

第2教室(2F)
|

第3教室(2F)
|

第5教室(2F)
|

第6教室(2F)
|
 |
利用対象者 |
 |
・職業訓練を実施する事業主又は事業主団体
・国、地方公共団体等
・雇用保険加入事業所
・地域住民
 |
開館時間 |
 |
平日 午前9時〜午後9時 / 土曜日 午前9時〜午後5時
 |
利用の申し込み |
 |
所定の申請書により、利用予定日の3カ月前から4日前までに利用料と一緒に申し込みください。
※ただし、サークル活動など地域住民の利用の場合は4日前からとします。
 |
駐車場 40台収容 |
 |
第2教室 (24人)
・職業訓練、研修会等にご利用ください。
第3教室(12人)
・少人数の会議、研修会等にご利用ください。
第5教室 (34人)
・職業訓練、研修会等にご利用ください。
第6教室 (28人)
・職業訓練、研修会等にご利用ください。
視聴覚教室(88人)
・大規模な研修、講習会等にご利用ください。
※ビデオプロジェクター、OHP等の機器を完備しております。
実習室
・職業訓練や各種技能講習等の会場としてご利用ください。

 |
第2・3教室 |
 |
|
9:00〜12:00
|
13:00〜17:00
|
17:30〜21:00
|
会員
|
月〜金
|
1,800円
|
2,500円
|
2,800円
|
土曜日
|
2,000円
|
2,800円
|
-
|
|
一般
|
月〜金
|
2,000円
|
2,800円
|
3,200円
|
土曜日
|
2,400円
|
3,200円
|
-
|
 |
第5教室 |
 |
|
9:00〜12:00
|
13:00〜17:00
|
17:30〜21:00
|
会員
|
月〜金
|
3,500円
|
4,900円
|
5,600円
|
土曜日
|
4,000円
|
5,600円
|
-
|
|
一般
|
月〜金
|
4,000円
|
5,500円
|
6,300円
|
土曜日
|
4,500円
|
6,300円
|
-
|
 |
第6教室 |
 |
|
9:00〜12:00
|
13:00〜17:00
|
17:30〜21:00
|
会員
|
月〜金
|
2,000円
|
2,700円
|
3,100円
|
土曜日
|
2,200円
|
3,000円
|
-
|
|
一般
|
月〜金
|
2,200円
|
3,000円
|
3,500円
|
土曜日
|
2,600円
|
3,400円
|
-
|
 |
視聴覚教室(講堂) |
 |
|
9:00〜12:00
|
13:00〜17:00
|
17:30〜21:00
|
会員
|
月〜金
|
5,300円
|
7,000円
|
8,000円
|
土曜日
|
6,100円
|
8,000円
|
-
|
|
一般
|
月〜金
|
6,000円
|
7,900円
|
9,000円
|
土曜日
|
6,900円
|
9,000円
|
-
|
 |
実 習 室 |
 |
|
9:00〜12:00
|
13:00〜17:00
|
17:30〜21:00
|
会員
|
月〜金
|
2,400円
|
2,400円
|
2,900円
|
土曜日
|
2,900円
|
2,900円
|
-
|
|
一般
|
月〜金
|
2,900円
|
2,900円
|
3,400円
|
土曜日
|
3.400円
|
3.400円
|
-
|
 |
設備 |
 |
※1回1台あたり
OHP |
1,300円
|
16mm映写機 |
2,500円
|
スライド映写機 |
2,500円
|
テレビ・ビデオ |
1,000円
|
ビデオプロジェクター(視聴覚設置) |
3,000円
|
ビデオプロジェクター(移動式) |
2,000円
|
工作機械 |
2,000円
|
持ち込み機器 |
500円
|
 |
備考 |
 |
1.事業主または事業主団体等が職業能力開発促進法に基づく認定職業訓練を行うために利用する場合の基本料は上記基本料の1/2の額とする。
2.入場料を徴収したり、営利(商品宣伝を含む)を目的として利用する場合の基本料は、上記基本料に5割を加算した額とする。
3.午前、午後及び夜間を通して利用する場合は、それぞれの利用料金を加算した額を利用料とする。
4.会員とは、沖縄県職業能力開発協会会員をいう。
5.準備及び片付けは利用時間に含む。
|